見出し画像

はじめまして!当別高校公式noteアカウントです。

こんにちは!北海道当別高等学校の公式noteアカウントです。私たちの学校の魅力や日々の様子を、より多くの方に知っていただきたいと考え、このアカウントを開設することになりました。

発信する内容の紹介

当別高校では「楽しく学ぶ」をモットーに「普通科」、「園芸デザイン科」、「家政科」それぞれの強みを柱として地域や社会で活躍できる人材の育成を目指しています。授業や行事、課外活動など、日々の学校生活は生徒たちの笑顔と元気であふれています!今後、どのような情報を発信していくのか、少しだけご紹介させていただきます。


楽しく学ぶ授業

日々の授業では基礎基本の定着を第一に、先生方が様々な工夫をしながら楽しく学べる授業の展開に挑戦しています。外部から講師を招いて授業を行うことも!また、園芸デザイン科や家政科で取り組んでいる専門的な学習内容も本校の特色です。

理科出前講座
園芸デザイン科 収穫感謝祭
家政科保育コース 卒業制作発表
家政科食物調理コース 卒業制作発表

学校行事

当別高校では学校祭や大運動会、冬季スポーツ大会など、楽しく学べる学校行事が盛りだくさんです。活き活きとした生徒の様子を発信していきます。

冬季スポーツ大会
学校祭

課外活動

部活動やボランティアなど、様々な生徒の課外活動の様子も積極的に発信していきます。園芸デザイン科や家政科は学んだ経験を活用するため、町内の様々なところとコラボレーションする活動も進めています。

部活動
除雪ボランティア

探究活動

当別町内の方々と協力しながら、生徒それそれがテーマを持って探究活動に取り組んでいます。生徒が町内の大人たちに向けて探究テーマのプレゼンを行う本校主催のイベント、「粘議場(ネバギバ)!」によるマッチングで、高校生だけでは取り組むのが難しい探究テーマも続々と実現しています。町内のイベントに参加することも!

粘議場(ネバギバ)!の一場面
町内イベント あそ雪の広場にてランタン打ち上げ

終わりに

最後までお読みいただきありがとうございました。投稿予定の内容について、ほんの一部を紹介しました。少しでも気になった方は、フォローをお願いします。また、ぜひ本校のWebページや公式Instagramにもお越しください。

これからの投稿をお楽しみに!